アップデート情報まとめ

スマホ版リリース!9月22日大型アップデートVer1.2.1.3環境予想

スマホ版リリースに伴い大型アップデートが行われました。
公式アップデート内容リンク:https://www.pokemonunite.jp/ja/news/23/

大幅なUI改善に画質の向上、ポケモンの調整に数多のバグ修正(まだ治ってないバグがたくさんあるのは内緒)
今までやってきたものはベータ版だったのではないかと思わせるほどの変更点があり、社員は働いていないだの我々より先にゲームに飽きてしまっただのさんざん言ってきてしまったのを土下座したくなるようなやる気に満ち溢れた変更内容でした。

ディレクターレター(公式リンク:https://www.pokemonunite.jp/ja/news/22/)は涙なしでは読めません。ユーザーの意見の取入れとして、もちもの強化の配布やゲーム内お知らせに変更点の記載(サイレント修正はまだあるが)など言葉通り改善してくれています。
ここからも今後も盛り上げていくという意思が明確に読み取れますのでまだ読んでいない方は是非読んでみてください。


ここからはゲーム内で今後暴れそうなポケモンやもちものを紹介していきたいと思います。

ポケモン

まずは、先日記事を上げた
はなびらのまいギガドレイン採用のフシギバナ

です。こちらはすでに認知され始めていると思いますが、とにかく継戦能力が高いのが魅力的で使用感はカメックスに似ています。新もちものこだわりメガネと相性が非常に良くバグ修正という名のナーフを受けた彼の代わりになれるかも?

つぎは、新アイテムするどいツメを持たせたしんそくルカリオです。
持ち物効果にCDが確認されておらず何回も発動させれるしんそくとの組み合わせが最高です。
前パッチから変わらず高い評価を受けること間違いなし!

今回大幅なバフを受けたファイアローも忘れてはいけません。
基本攻撃力のバフで序盤からすさまじい火力がでます。野生ポケモンを倒す速度もはやく、ヨーテリーを倒してルンパッパがポップするまで6~7秒時間が空くほどです。
そらをとぶのCD時間短縮も使い勝手を良くするのに適したいい調整だと思います。
エネコのしっぽと相性◎

エースバーンは全盛期ほどではないにせよ、力を取り戻したといってもいいでしょう。詰め寄ってくるような相手が少ない環境になれば出番も増えるかも?

ナーフを受けたプクリンですが、使用感はあまり変わらずまだまだ健在といった印象。

カメックスは以前ほど理不尽なダメージを出せなくなってしまいましたが墓に入るほどではないが見かける数は減るかなといったところ。

ゲッコウガは手痛いナーフを受けたように思われますがかげぶんしんの使い勝手が非常に良くなったうえにぶんしんもわざを打つようになったためLV5で少し物足りなかった火力が補われました。復権も近いか。
おすすめわざ選択は、かげぶんしん みずしゅりけんです。ぶんしん含めた三方向からのみずしゅりけんのダメージはみものです。

ゼラオラは今までつよいもちものがなかったのですが新もちものこだわりメガネとの相性が良く期待が持てます。

もちもの

こだわりメガネはわざごとのCDはあるものの一つの技に全HIT判定に効果が乗るようなので多段ヒットわざを持つキャラと相性が良さそうです。(ピカチュウやフシギバナ等)

じゃくてんほけんはガブリアスやカメックスのようななどのインファイター向け

するどいツメは話題のルカリオはもちろん、アブソルのようなアサシン系のポケモンにおすすめです


まとめ

強いものをへこますのではなく弱いものを上げるような調整でしたね。
常に環境入りしているルカリオ君は運営のお気に入りポケモンなのでしょうか
今パッチは修正が多く環境変動が見込めそうです。初日のランカー使用率ランキングを夕方に上げたいと思っていますのでおたのしみに。

-アップデート情報まとめ
-