戦略まとめ

【知っトク情報】ロトムとカジリガメどちらが優れているか解説

今回はゲーム開始から三分後にポップするロトムとカジリガメどちらを優先すべきか軽く解説していきます。
まず二匹のポケモンについてみてみましょう。

ロトムの基本情報


  • 倒した味方にエオスエナジー付与
  • 相手ゴールまでロトムを運べばゴールが故障

カジリガメの基本情報


  • 倒した味方にエオスエナジー付与
  • 味方全体に経験値付与
  • 味方全体にシールド付与

一見フロントゴールを壊すチャンスとゴールすれば経験値ももらえるのでロトムのほうが優れているように見えます。
しかしロトムをとられた際の対策が容易であり、実際にエリート帯以上ではロトムをとれてもゴールまでたどり着けることが少なかったです。
一方カジリガメは取った瞬間からチーム全体にシールドと味方全体に経験値がもらえる恩恵が受けられます。微妙と思われる方もいるかもしれないがこのゲームにおいて野生ポケモンから得られる経験値の総量は決まっており有限であります。その貴重な経験値をめぐって野生ポケモンを常に相手と奪い合って育っていくそういうゲームです。そんな中カジリガメ一体を倒すだけで経験値が味方全体にもらえるということの重要性はもはや語るまでもありません。
さらにこれだけではなく味方全体にシールド付与もあります。
シールドも回復と違い体力上限を超えて付与されるので必然的にその後の相手との戦闘で大きな差になることは間違いないでしょう。
以上のことからカジリガメを優先することをお勧めしていきたいです。
しかしながらロトムも決して弱いわけではないので隙があれば当然こちらも獲得できるのが望ましいです。

まとめ

  • 経験値超大事
  • 優先度はカジリガメ>ロトム

カジリガメをすこれ

-戦略まとめ
-,