エースバーンとゲッコウガ、結局どっちがいいの?という話題を最近よく見かけます。通常攻撃でダメージを出す遠距離型のアタッカーでDPS、オブジェクトを担当、レベル7からが真価を発揮すると性能役割がかなり似ている両者。余談ですが本家でも特性へんげんじざいとリベロとほぼ同じ内容の特性で環境を破壊した実績があります。
今回は両者についてデータと世間の意見をまとめてみました。
世間の意見
ランカーではなくTwitterや5ちゃんねる等の一般的な層での意見です。実際ランカーはパーティーを組んで回していない人間は0(毎日統計をとっているので言い切れます)のでこちらのほうが大抵の人にはしっくりくる内容になるかと思います。
エースバーン
- 火力はエースバーンの方が上
- 操作が単純(簡単とは言っていない)
- 逃げスキルが弱く、倒されやすい
- かえんボールを当てるのが難しい
- かえんボールの出が少し遅い
- 一撃が大きく、ユナイト技やかえんボールでラストヒットを狙いやすい
- 単独で動きづらい
ゲッコウガ
- 操作が複雑(とっつきにくい)
- 逃げやすい、ヘイトを買ってくれるかげぶんしん、移動速度に大きな差をつけるみずしゅりけん、げきりゅうなど
- みずしゅりけんに回復がありタイマンに強い
- 生存性能が高いので自陣に戻る時間を減らせる
- みずしゅりけんの出が早い
- 単独で動きやすい
- かげぶんしんの強化によりレベル5の性能がエースバーンより上
- かげぶんしんが環境的にきつい(しんそく、ギガドレイン)
このような意見が多かったですね。特にソロランクにおいて単独性能の高さ、味方に頼らないでよいことはスペック以上のメリットがありますよね。構成に縛られないのは気が楽です。
一方で理論上はエースバーンの方が強いという意見も多く存在しました。火力自体はエースバーンの方が出る、上位帯ほどしんそくやギガドレインを当てるのがうまいためです(これはランカーさんでも言っている人がちらほらいます)
実際バランスのいい環境ですので好みや腕や一緒に遊ぶ人の有無なので使い分けるといいのではないのでしょうか。
データ
良く語られる点では耐久はHP200ほどでエースバーンが上ですね。(誤差ですが)あまり触れられない点としてはこちらの画像をご覧ください。

あまり語られない点としてゲッコウガはユナイト技の溜まりが最遅です。エースバーンも遅いし13秒は誤差では?という声もあると思いますが個人的には地味ながらも大きい要素だと思っています。6分前後でユナイト技を覚え2分に合わせてユナイト技が上がっている状態にしたいことを考えるとこの区間に13秒の差で1回しか打てないか2回打てるかが決まりがちです。ゲッコウガを使っていて他のポケモンなら間に合いそうだがユナイト技が2分に間に合うか微妙だからと渋った経験は誰しもあるかと思います。
次に使用数ですが最新のデータはこちらになります。

この日だけでなく一貫して今環境ではエースバーンの方が使用数が高いです。実は統計を取ってるが側ならではのここだけデータがあるのですがこの環境が始まってからすべての日で上50位はエースバーンの方が多く、下50はゲッコウガの方が多いです。ちょっと面白いデータだと思います。
環境的にあっていないという話題の繰り返しになるのですがやはり気になるのは1位2位のフシギバナ、ルカリオですね。どちらも共通してしんそくとギガドレイン、はなびらのまいがかげぶんしんにめっぽう強いことが挙げられます。ゲッコウガは不利ですね。
白熱するゲッコウガ/エースバーン議論ですが自分に合っている、自分が楽しいと思えることも大事な要素です。好きなポケモンでユナイトを楽しんでいきましょう!
僕はゲッコウガの方が楽しく感じるのでゲッコウガ派です