ランキングまとめ

【7日目ランカー使用率ランキング】サーナイト追加直前!王者の牙城を崩すことはできるか!?マスター帯で意外なポケモンで結果を残す猛者も現る

集計方法

27日午前2時時点での上位100人に対して直近ランクマッチ10試合分を集計

所感

本日で発売から一週間、だいたいのポケモンの評価の輪郭が固まってきたところで明日は新ポケモンの追加であり非常に楽しみですね。

エースバーンは王者のまま1週間を終えました。しかしながらカナダテスト版でのサーナイトも遠距離型の火力役アタッカーキャラであり明日エースバーン環境が崩れるかもしれません。少なくともゼラオラのように実装直後はお試しがてら使用率は高くなると考えられます。

ゲンガー、カイリキー徐々に数を減らしています。中央については現在リザードンもちからのハチマキと多段通常攻撃のシナジーを活かしたサンダーカジリガメ性能に長けた型が評価を上げており。中央みつどもえ戦争時代もくるかもしれません。

アローラキュウコンが使用数を伸ばす中でピカチュウの減少が止まりませんね。初日と比べて1/3程度の使用数になっており現環境では厳しいという感想なのかもしれません。

アブソルが初めて一定数使われました。アブソルメインでプレイしている方が上位に数名いたためです。現在マスター帯でさらに勝利を重ねなければ上位ランキングに載ることはできず、マスター帯でアブソルで成績を残しているということになります。研究所でもあまり触れていないポケモンであり情報を集めていきたいと思っています。

全体的な使用率をまとめた記事も目下作成中です。ぜひポケモン選びの参考にしてください。

明日は初の新ポケモン追加です。本体のビルドはもちろん、使用数の変化もしっかり追っていきたいと考えています。サーナイト追加で変化する環境、楽しみですね。それでは。

-ランキングまとめ
-