概要
大きなバフを受けついに先日のランキングで1位に輝いたプクリンのVer1.1.1.6でのビルドを紹介します。
前回の紹介記事も併せてご覧ください
なぜここまで人気になったかですが理由は
・Lv8でユナイトわざを覚えられるからカジリガメ戦で優位
・うたうによる強力な範囲行動阻害
・とくせい:メロメロボディも相まってTOPメタのゲッコウガ等こちらの懐に入ってくるタイプに強い
・誰が隣にいても活躍できる
が考えられます。
ルート
・下ルート
わざ
うたう(LV4)
歌声を使い、周りにいる相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げる。相手のポケモンがわざの範囲内にしばらくいると、少しのあいだねむり状態となり、防御と特防も下がる。
マジカルシャイン(LV6)
前方に向かって連続攻撃する。わざ命中時に相手のポケモンにダメージを与え、少しのあいだ移動速度も下げる。
ころがるは、発動時の状態異常無効とそこそこ高い火力で相手をひき逃げしたり壁ではめたり逃走したりと不愉快な気持ちにさせれます。
勝ちを目指す人にはおすすめしないですが、遊びで使うのはとても面白いです。
もちもの
おたすけバリア
ナイトわざを使うと、自分と周りの中でHPが最も低い味方のポケモンへ、それぞれの最大HP割合にあたるシールド効果を付与する。
・HP+600
きあいのハチマキ
HPが低下しているとき、3秒のあいだ、それまでに減ったHPの割合分毎秒回復する。
・防御+30
・特防+30
ゴールサポーター
ゴールを決めると、最大HP割合のシールド効果を得る。シールド効果を得ているあいだ、ゴールを邪魔されなくなる。
・HP+450
ゴールサポーターについてですが、HPアップはステータス上昇の中でも優秀で最終盤おたすけバリアゴールサポーターのコンボでゴールを決められることもあり採用
また、過去にゴールサポーターについても解説しています
↓↓↓
おたすけバリアが必須でほか二つのどちらかをとつげきチョッキに変えるのもおすすめ
バトルアイテム
だっしゅつボタン
自分のポケモンを指定した方向へすぐに移動させる。
クールタイム:55秒
立ち回り
バフを受けて体が強くなったため以前よりも前線を張れるようになりました。
主な仕事は
・うたうの移動速度上昇を生かし相手の集団に突っ込んで眠らせる
・相手に攻められたとき、うたうを展開して味方のキャリーを逃がしてあげる
です。
序盤に下ルートを共にする仲間に経験値を譲ることは変わらないのですが、最初の7:50のミツハニーまでにLv4になれるよう経験値を調整しましょう。
中央エリアの人が来てくれた時はうたうを使い相手を倒すorゴール下まで追いやってミツハニーを奪います。
中央エリアの人が上に行った場合かつ相手の中央エリアの人が見えない場合は絶対に相手を眠らせに突っ込まないようにしましょう。
だっしゅつボタン→うたうもなかなか強力なので覚えて損はないと思います
あとは前回の記事と変わらないのでそちらをご覧ください