プクリン

【プクリン】味方を支えて頼れる歌姫プクリンビルド紹介

概要

耐久型サポート
ダメージのすべてが特攻なのでかいがらのすずを選択
味方を守るためにおたすけバリアを選択
とつげきチョッキで耐久力の底上げ
移動スキルがないのでだっしゅつボタンを選択


ビルドパス

わざ選択

はたく(LV1)
前方に向かって連続攻撃する。わざ命中時に相手のポケモンにダメージを与え、少しのあいだ移動速度も下げる。

うたう(LV4)
歌声を使い、周りにいる相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げる。相手のポケモンがわざの範囲内にしばらくいると、少しのあいだねむり状態となり、防御と特防も下がる。

おうふくビンタ(LV6)
前方に向かって連続攻撃する。わざ命中時に相手のポケモンにダメージを与え、少しのあいだ移動速度も下げる。

ルート


上ルート・下ルート

もちもの

おたすけバリア
ナイトわざを使うと、自分と周りの中でHPが最も低い味方のポケモンへ、それぞれの最大HP割合にあたるシールド効果を付与する。
・HP+600

かいがらのすず
わざ命中時に自分のHPが回復する。特攻が高いほど、HPの回復量が多くなる。
・特攻+24
・待ち時間-4.5%

とつげきチョッキ
戦闘から離れているあいだ、特攻によるダメージが無効になるシールドを最大HPの(9/12/15)%ぶん得られる。
・HP+270
・特防+42

バトルアイテム

だっしゅつボタン
自分のポケモンを指定した方向へすぐに移動させる。
クールタイム:55秒

立ち回り

序盤

LV2から使えるはたく→まるくなる壁あてではたくのCD解消→はたくのコンボで高いバーストダメージをだすことができます。レーン中央にポップする下ルートならタブンネ、上ルートヘイガニ争奪戦の準備としてLV4で覚える歌うも強力ですが最序盤はこのコンボでも十分戦えるので野生ポケモンのラストヒットを仲間に譲ってあげましょう

うたうを覚えてからは中央レーンの仲間が助けに来てくれた時やアローラキュウコン、ピカチュウなどの序盤からでもダメージが出せる仲間が隣にいる場合は相手を眠らせに積極的に前へ出ましょう。もちものをHPと防御に割り振っているので、問題なく仲間の壁となれます。

中盤

このあたりから1vs1をするには火力が乏しく感じられるので、うたうの強みである範囲行動阻害を生かすために常に仲間と行動を共にします。
LV9で覚えるユナイトわざ:スターリサイタルは仲間が受けている行動阻害を解消できます。この味方の受けている行動阻害を解消させる効果は唯一無二であり(オープンテスト時点)集団戦において大きな力となれるでしょう。

終盤

サンダー戦までにスターリサイタルを温存しておくことと、こちらのダメージディーラーのそばにつき、うたうとスターリサイタルで相手から守ってあげましょう。

まとめ

  • ねむるの範囲行動阻害は優秀
  • ユナイト技:スターリサイタルは唯一無二
  • 集団戦にて真価を発揮


相手がどんな行動阻害わざを持っているか事前に確認しておきましょう。ヤドランのユナイトわざのような拘束力の長いわざをはじけたら英雄になれます。

-プクリン
-, , , , , ,