火力過多でタンクが少なめな今、瞬間火力が高いビルドが話題になりつつあるゆきなだれふぶき型のアローラキュウコンを紹介します。
現環境でのおすすめもちものはちからのハチマキこだわりメガネおたすけバリア
アローラキュウコンは4レベルで進化した時の特攻値が94から211まで上昇と全ポケモン中1位です。
この値はゲンガーのレベル8、同じく序盤強者であるウッウのレベル6に相当します。
両初期わざの特攻反映率は低いものの固定値が240とかなり高いため序盤の野生ポケモンの取り合いでアローラキュウコンに勝るポケモンはいないといっても過言ではありません。
もちもの
ちからのハチマキ
こだわりメガネ
おたすけバリア
わざの特攻反映率が低いことと高い特攻からこだわりメガネとの相性が良くさらに安定してラストヒットをとれるでしょう。
ちからのハチマキはものしりメガネやきあいのハチマキに変えることも可
わざ選択
ゆきなだれ
ふぶき
レーン
下レーン
下レーンはタブンネが中央にポップすることで差が付きやすく、カジリガメがいるので間違ってもゴールをわられてはいけないレーンです。なので序盤強者を置くのが今のメタになっています。
この二つのわざを組み合わせることで壁にあてたときのふぶきの追加効果が得られ素早く相手を氷状態にできます。長距離から瞬間火力と行動阻害を同時に達成していることがこの技セットの魅力です
しかし欠点もあり、ひとつはふぶきのCDが11秒 ゆきなだれのCDが7秒と長く一度わざを出し切った後の非力さと両わざ同時に打たなければ即こおり状態にできないこと、なみのりぼうふうウッウほどの瞬間火力はないことが使用していて気になりました。
後半はサポート役に回るコンセプトなので求めすぎ感も否ないので今後の課題は実質リキャストが長いことだけでしょう。