リザードン

【リザードン】ノックバックを使いこなせ!近距離殺しのリザードン紹介

概要

豊富なノックバックで距離を適切に保ち通常攻撃を引き撃ちする近接泣かせのリザードン。


ビルドパス

わざ選択

はじけるほのお(LV1)
ほのおを吐いて攻撃する。わざ命中時に相手のポケモンがやけど状態になり、自分の移動速度が少しのあいだ上がる。

ほのおのパンチ(LV5)
ほのおを込めたパンチで攻撃する。わざ命中時に相手のポケモンにダメージを与え、つきとばす。また、つきとばした相手のポケモンをやけど状態にする

フレアドライブ(LV7)
ほのおをまとって突進し、相手のポケモンをふきとばす。このとき自分はシールド効果を得る。

ルート


上ルート・下ルート

もちもの

ちからのハチマキ
通常攻撃の命中時、ダメージが、相手のポケモンの残りHPの割合ぶんだけ増加する。
・攻撃+15
・通常攻撃の速さ+7.5%

かいがらのすず
わざ命中時に自分のHPが回復する。特攻が高いほど、HPの回復量が多くなる。
・特攻+24
・待ち時間-4.5%

かるいし
戦闘から離れているあいだ、移動速度が上がる。
・攻撃+24
・移動速度+120

バトルアイテム

だっしゅつボタン
自分のポケモンを指定した方向へすぐに移動させる。
クールタイム:55秒

立ち回り

序盤

リザードンも3進化ポケモンの例にもれず序盤は厳しいポケモンになっています。特にヒトカゲのうちは非常に貧弱な性能をしていて交戦は極力避けて立ち回った方が無難です。レベル4でリザードに進化することで少し通常攻撃の射程が伸び、ここで最低限の戦闘能力を手に入れます。リザードンの真骨頂は通常攻撃の引き撃ちにあるのでこの射程の差は大きいです。特性上、近接戦闘を得意とするポケモンには非常に強く立ち回ることができるので相手を選んで立ち回るとよいでしょう。

レベル5で炎のパンチを習得。今回のコンセプトである相手をノックバックさせるスキルの一つ目になります。通常攻撃を引き撃ちしつつ距離を詰められすぎた場面で戦闘を拒否するために使う動きはもちろん、逃げる相手を自陣側に突き飛ばしてキルを狙ったり、野生ポケモンを動かすことで経験値の奪い合いにも効果的な性能になっています。

中盤

レベル7でフレアドライブを習得。今回のコンセプトである2種類目のノックバック技になります。それだけでなく突進技であるため一瞬で詰め適度な距離を取り、得意の引き撃ちで逃げ帰るという戦術が取れるようになります。

この2種類のノックバック構成にはもう一つの強力な戦術があります。敵チームの分断です。側面や背面に回り込み、タンクやサポートとアタッカーを分断することで簡単に耐久の低いポケモンをキルすることができます。

側面に回り込む機動力や引きうちスピードのアップ、ゴール性能にアップによるレベル上げのしやすさなどかるいしは非常に相性がいいです。

終盤

終盤になり、リザードンになってからはとても強力です。通常攻撃の射程、機動力、火力、最高クラスの性能のユナイト技等を存分に使って暴れまわりましょう。

まとめ

  • 引き撃ちを使いこなすことが大切
  • 2種類のノックバックで戦闘拒否
  • 近接ポケモンにめっぽう強い

カビゴンやガブリアスなどの近接タイプには相当強く出れそうです。

-リザードン
-, , , , ,